凡人くんFIRE目指す。

24歳新婚の旦那です。FIREをめざして日々の家計簿を公開していこうと思います。

持ち株会の少しお得な情報(投資)

こんにちは、凡人です。

今日は持ち株会について話をしていこうと思います。

私は、今会社員です。

私の勤めている会社は株式市場に上場しており、社内で持ち株会があります。

持ち株会とは任意で社員に自社の株式を所有してもらう制度です。

社員のメリットは一般に市場で買う価格より安く株式を購入可能です。

わが社では数%の奨励金が追加されて株式を購入できます。

会社のメリットは持ち株比率内の自社率を上げることで、物言う株主等から会社を守ることができ、安定的な会社経営を行うことができます。

※昔は株主総会でヤ〇ザの方たちからの荒らしがあったそうなので自社株保有率の高い社員は株主総会に駆り出されていたそうです。。。。。

 

そんな持ち株会ですが、一般的には給料から定額を積み立てていくような形が一般的です(ドルコスト平均法

私も月々積み立てているのですが、今回コロナ禍で一時下落した時も着実に積み立てていたので現在はかなり大きな利益になりました。

ただコロナショック(バブル?)がなければ大きな利益を出すことはなかったと思います。

 

そんな利益を出した持ち株会ですが注意点もあります。

まず、下落のリスクがあるということです。

会社から奨励金が付き利益が出やすい、投資とはなっていますが、自社の業績が長期であまりよくないなら下落のリスクが大きいのでおススメはしません。

 

また、収入の柱が分散できないことです。

これは少し難しい話ですが、持ち株会とは自分の会社の株式を所有するので、自分の会社がつぶれると、給料もなくなる+持ち株がゼロ円になる

というリスクがあります。

 

さらに、持ち株会は大体社内で管理しているので、利益確定までに

おおよそ2週間程度かかることです。

このあたりは自社の利益確定までのルートを事前に確認必要です。

 

以上が持ち株会のリスクです。

 

まとめです。

今回は持ち株会について話してきました。

私の個人的な感想としては、月々1000円程度であれば積み立てすることをお勧めします。

理由としては、自社の業績について興味を持つからです。

働いていると意外と自社の業績について触れる機会がないと思うので、

決算短信や決算書等に目を向けるいい機会になると思います。

 

投資や資産運用に興味がある方は少額でもできると思いますので、お試し感覚で

やってみるのはよいと思います。